民間、公共の建物の新築、解体、改修の工事現場の管理をしています。主な業務内容は、現場での労働災害を防止するため、現場内が安全で作業しやすい環境を整えること、それによって日々の安全管理、工事の作業工程がスムースに進むように段取りを行う工程管理等です。
工事に係る工種が多いので、様々な専門用語、材料、工具があり覚えなければならない事が多く、今は一つでも多くの知識を蓄えるため勉強中です。前の現場で失敗したことが今の現場で当たり前のように出来ていることに、やりがいを感じます。
高い技術を持った上司、先輩方の『現場での活躍』を近くで見ながら、新しい経験や知識を蓄えていけることです。
先ずは資格取得を目指して勉強を頑張ります。
KY(危険予知活動)
現場巡視、工事写真撮影、写真整理
現場巡視、工事写真撮影、写真整理
日報作成、明日の作業工程の確認