社会貢献:秋田クリーンパートナー

クリーンナップ活動:あきたクリーンパートナーとして

5月~10月までの毎月最終水曜日
伊藤建設工業はクリーナップ活動一環で、会社周辺の清掃活動を行っています。

丁寧にコンクリートの隙間の雑草もとり払います
側溝のゴミは見逃しがちです
夏の草取りは骨が折れます
大量にとれました

社会貢献:横手市公共施設市民サポーター

クリーンナップ活動:横手市公共施設市民サポーターとして

毎年8月17日
伊藤建設工業はクリーナップ活動一環で、横手市公共施設市民サポーターとして、横手地域局前広場(横手環状線道路公園)、四日町・中央町通り(中央線)の清掃を行います。

思わず「笑顔」も溢れます!
道路端にゴミが集中します
歩道にも普段以上のゴミが
椅子の下も見逃しません

社会貢献:現場見学会

大雄小学校3年生と「現場見学会」

平成29年7月
小学生を対象にした、工事内容の紹介とお仕事体験
(大上橋工事:大雄小学校3年生の生徒及び職員)

工事重機に乗るのは初めて!
運転にもチャレンジ
工事の現場も目の前で体験
実際に工事に参加
工事責任者から説明を受けます
熱中症対策の水分補給
道路にお絵かきです
私は女の子を描きます
楽しかった!
又、参加します!

インターンシップ:Luminous横手新築工事

横手清陵学院インターシップ現場内見学 Luminous横手新築工事

平成24年7月
横手清陵学院インターシップ現場内見学Luminous横手新築工事にて行われました。 生徒2名

現場担当者から工事の説明
朝礼に参加
ラジオ体操
トランシット実習
現場内見学【1】
現場内見学【2】
現場内見学【3】
浴室立上り壁寸法確認
LGSピッチ確認
壁採寸

県内地区職場研修事業 

県南地区職場研修事業 玉川橋現場事務所にて

平成24年8月
県南地区職場研修事業として玉川橋現場事務所にて現場職員による事業所・現場の説明が生徒5名・引率者1名に対して行われました。

現場職員による事業所・現場の説明【1】
現場職員による事業所・現場の説明【2】
玉川橋花館柳町工区 吊足場説明状況【1】
玉川橋花館柳町工区 吊足場説明状況【2】
玉川橋間倉工区 床版劣化調査体験【1】
玉川橋間倉工区 床版劣化調査体験【1】
生徒による測量実習 光波据付競争
生徒による測量実習 水準測量実習

優良工事表彰:成瀬ダム河道切替北ノ俣沢上流工区工事【国】

優良工事表彰名:成瀬ダム河道切替北ノ俣沢上流工区工事【平成25年】
工事名:成瀬ダム河道切替北ノ俣沢上流工区工事 受賞年度:平成27年 表彰名:国土交通省表彰

優良工事表彰名:成瀬ダム河道切替北ノ俣沢上流工区工事【平成25年度】

工事名:成瀬ダム河道切替北ノ俣沢上流工区工事

受賞年度:平成27年

表彰名:国土交通省表彰

先輩紹介 総務経理部 金 楓

金 楓
横手城南高校 平成27年卒業
  • どんな仕事をしているのですか?

    総務経理部経理課に所属しており、主な仕事は給料計算や伝票起票、電算へ伝票入力をしています。また、女性は交代で受付業務もしています。

  • 仕事のやりがいや苦労していることはなんですか?

    「建設業」という学生の時には経験したことのないジャンルで、わからないことや覚えること、そして勉強することが多くとまどいもありますが、やりがいも感じています。

  • 伊藤建設工業に入ってよかったことは?

    私が困っている時に声をかけてくれたり、わからないことを質問した時に丁寧に教えてくれたりと、皆さんに優しく接して頂いていることが恵まれていると感じています。
    また、受付の時に社外のお客様も紳士的で、私の周りには優しい方々がたくさんいるなぁと感じます。

  • 今後やってみたいことはありますか?

    様々な資格試験があるので、挑戦していきたいと思います。

  • 08:15

  • 朝礼

    1日の仕事の確認

  • 08:30

  • 伝票起票

    銀行回り、給料計算等

  • 12:00

  • 昼食

  • 13:00

  • 伝票起票

    電算入力、請求書整理等

  • 16:00

  • 台帳記帳

    現金確認、整理

  • 17:00

  • 片付け

    明日の仕事内容の確認等

  • 17:15

  • 退社

MESSAGE


社会人になる前は私も不安でいっぱいでしたが、様々な方々に支えられて充実した毎日を送っています。
前向きに笑顔で頑張って下さい!!

    先輩紹介 土木部 岩村 翔平

    岩村 翔平 秋田高専 環境都市工学 平成22年卒業
    • どんな仕事をしているのですか?

      一言でいえば建設工事における現場の指揮・指導等を行っています。実際に施工作業を行うことは無く、各作業の進捗状況等を確認しながら指示を出し施工状況を確認することです。
      現場の運営だけではなく、発注者や各関係機関との打ち合わせをすることもあります。

    • 仕事のやりがいや苦労していることはなんですか?

      一番達成感を感じるときは完成検査を無事に終えた時です。
      その現場で苦労してきたことが報われるときでもあります。
      私が未だ経験したことのない現場の状況、施工上の問題点等に直面することがあり、様々な知識や経験を積まなければ対応できない場面もあります。そのような状況を乗り切るための対応には苦慮する場面もあります。

    • 伊藤建設工業に入ってよかったことは?

      先輩方に困ったときに良く相談するのですが、どなたも丁寧に分かりやすく指導いただけることです。
      私自身まだまだ未熟な部分があるので、とても良い環境で仕事ができていると思います。
      また、様々な施工業者の方々や関係機関の方々と知り合うことができます。皆様は、人生経験が豊富な方々で、仕事以外のことでも様々な話が聞けることは楽しみな事でもあります。

    • 今後やってみたいことはありますか?

      私自身、知識や経験不足を感じる場面が多々あります。まずは経験値を高めていきたいと思っています。
      今まで自分一人では解決できないと思った場面も諸先輩のおかげで解決することができました。
      これからは私達が後輩にも自信を持って助言できるように経験を積んでいきたいと思います。

    • 08:00

    • 朝礼・打合せ

      ミーティング・当日の作業内容の確認

    • 08:30

    • 現場での作業

      写真、出来形の確認や丁張設置等の現場管理
      資料作成:発注者との打合せ資料や、日々の管理資料等

    • 12:00

    • 昼休憩

    • 13:00

    • 現場での作業

      資料作成:発注者との打合せ資料や、日々の管理資料等

    • 16:00

    • 資料作成

      急ぎの資料等の作成があれば対応

    • 17:00

    • 帰宅

    MESSAGE


    本当に覚えることが多い職務だと思います。最初のうちは指示されたことをこなしているだけで精一杯かもしれません。
    ただ、大変な分やりがいもあると思います。自分が携わった建物や道路等が形になる、利用者の方々の生活が便利になる、たくさんの人たちとの交流ができる等、様々な経験を得ることができます。
    最初は大変でも、先輩方はしっかりとサポートしてくれるので安心してください。
    同じ目標に向かって一緒に仕事ができることを楽しみにしています。

      先輩紹介 土木部 藤倉 一彦

      藤倉 一彦 東北学院大学 工学部土木工学科 平成8年卒業
      • どんな仕事をしているのですか?

        現場監督をしています。内容は施工管理、予算管理をメインに行い、工事がスムーズに行えるよう日々管理をしています。

      • 仕事のやりがいや苦労していることはなんですか?

        工事によっての施工方法が多種多様であるため、事前の工事の進め方を計画し、的確な工程管理を行えた時に『達成感とやりがい』を感じます。
        また、自然を相手にする仕事であるため、大雨、大雪、地震などの自然災害が発生した際の対処方法に苦労することが多々あります。

      • 伊藤建設工業に入ってよかったことは?

        土木部に限らず他部署の社員も丁寧に、色々とサポートしてくれるところです。また、専門的な資格に関しても率先して取得できる体制が社内で整っているため、スキルアップが容易にできるところです。

      • 今後やってみたいことはありますか?

        工事の情報化の進歩と共にICT化が昨今進んできていますので、常に自分自身も進歩して、またそうした技術等を身に着けて工事に従事していきたいと思います。

      • 08:00

      • 朝礼

        KYミーティング・当日の作業内容の確認

      • 09:00

      • 現場巡視・現場作業

        施工段階の写真撮影、構造物等の品質管理、発注者との打合せ

      • 12:00

      • 昼食

      • 13:00

      • 工事打合せ

        協力業者の職長との明日の作業内容の打合せ、人員配置の計画、工事施工材料の手配

      • 13:30

      • 工事作業

        施工段階の写真撮影、構造物等の品質管理、発注者との打合せ

      • 16:00

      • 現場巡視

        現場での安全管理や工事の進捗などを確認

      • 16:30

      • 作業工程管理

        今後の予定計画、問題点の確認、予算管理、施工図面のチェック

      • 17:00

      • 帰宅

      MESSAGE


      日々、新しいことに挑戦でき、未来に残る仕事が建設業です。
      興味のある方はぜひ、当社で私達と一緒にがんばりましょう。