雄物川下流女米木中流地区河道掘削その他工事

【土木工事】国土交通省 雄物川下流女米木中流地区河道掘削その他工事  【2024/3/27】・【2024/2/29】・【2024/1/31】・【2023/12/31】・【2023/11/30】・【2023/10/31】・【2023/9/30】・【2023/8/31】・【2023/7/31】・【2023/6/30】・【2023/5/31】・【2023/4/30】・【2023/3/31】・【2023/2/28】・【2023/1/31】・【2022/12/28】・【2022/11/30】・【2022/10/31】・【2022/08/31】・【2022/07/31】・【2022/06/30】・【2022/05/31】

雄物川下流女米木中流地区河道掘削その他工事

2024/3/27

〇法覆護岸工<植生工> 〇付属物設置工<防護柵工> 〇完成

2024/2/29

〇河川土工≪盛土工≫ 〇河川土工≪法面整形工≫ 〇法覆護岸工<コンクリートブロック工> 〇堤脚水路工<側溝工>

2024/1/31

〇仮設工≪除雪工≫ 〇現道復旧工≪ケーブル配管工≫ 〇構造物撤去工<上水道管撤去工> <切廻し道路撤去工>

2023/12/31

〇現道復旧工≪防雪柵工≫ 〇付帯道路工<側道工> 〇陸閘本体工<陸閘工> 〇付属物設置工≪操作室工≫

2023/12/31

〇現道復旧工≪防雪柵工≫ 〇付帯道路工<側道工> 〇陸閘本体工<陸閘工> 〇付属物設置工≪操作室工≫

2023/11/30

〇現道復旧工≪舗装工、区画線工≫ 〇付属物設置工≪操作室工≫

2023/10/31

〇管路工≪パイプライン平地工、仮設管撤去工、現況復旧工≫

2023/9/30

〇管路工≪パイプライン乗越工・平地工≫、法覆護岸工≪コンクリートブロック工≫

2023/8/31

〇管路工≪パイプライン乗越工・平地工≫、法覆護岸工≪コンクリートブロック工≫

2023/7/31

〇河川土工≪築堤盛土≫、管路工≪パイプライン乗越≫

2023/6/30

〇陸閘本体工≪川表翼壁工・川裏翼壁工≫、〇河川土工≪築堤盛土≫

2023/5/31

〇陸閘本体工≪川表翼壁工・川裏翼壁工≫、〇河川土工≪築堤盛土≫

2023/4/30

〇陸閘本体工≪川表翼壁工・川裏翼壁工≫

2023/3/31

〇陸閘本体工≪本体工≫

 

2023/2/28

〇陸閘本体工≪仮設工、本体工≫

2023/1/31

〇陸閘本体工≪既製杭工、本体工≫

2022/12/28

〇陸閘本体工≪既製杭工、矢板工≫ 〇仮設工≪除雪工≫

2022/11/30

〇陸閘本体工≪作業土工、既製杭工≫

2022/10/31

陸閘本体工≪既製杭工≫  〇河川土工≪築堤盛土≫

2022/08/31

〇切廻し道路工【新築】≪車道表層、歩道表層、区画線≫  〇堤脚水路工≪ベンチフリューム≫

2022/08/31

〇堤脚水路工≪ベンチフリューム、集水桝≫ 〇切廻し道路工【新築】≪支障物件撤去・移設、既設物取壊し≫

2022/07/31

〇切廻し道路工【新築】≪下層路盤(2層目)、上層路盤、基層、歩道路盤≫

2022/06/30

〇切廻し道路工【新築】≪路体・路盛土土、下層路盤(1層目)≫

2022/05/31

〇準備工≪施工計画、現地調査測量、仮設備設置≫ 〇切廻し道路工【新築】≪支障物件撤去・移設(防雪柵)≫

蛭野・角間川堰地区かんがい排水工事 00406-K02

【土木工事】秋田県 蛭野・角間川堰地区かんがい排水工事 00406-K02【2024/3/5】・【2024/2/27】・【2024/1/17】・【2023/12/14】・【2023/11/30】・【2023/10/30】・【2023/9/30】・【2023/3/15】・【2023/2/28】・【2023/1/27】・【2022/12/27】・【2022/11/29】・【2022/10/31】

蛭野・角間川堰地区かんがい排水工事 00406-K02

2024/3/5

【付帯工】敷砂利 4名 片付け 1名
工事完成

2024/2/27

【市道復旧工】歩道舗装 6名 道路整形 1名 交通誘導 1名 片付け 1名 

2024/1/17

【水路工】ベンチフリュームボックス据付 5名 法面整形 7名 片付け 3名 

2023/12/14

【水路工】大型フリューム据付 7名 ボックス埋戻し 7名 

2023/11/30

【水路工】大型フリューム据付 5名 ボックス埋戻し 6名 

2023/10/30

【仮設工】保安施設設置 3名  【伐木工】伐採・運搬・集積・積込 6名 

2023/9/30

【準備工】 空撮 1名  

2023/3/15

完成   

2023/2/28

【路盤工】 砕石敷均し・転圧 5名 【仮設工】仮設道路撤去 5名  雑工 4名   

2023/1/27

【土工】埋戻し 6名  【仮設工】仮設材撤去 6名  

2022/12/27

【水路工】大型フリューム据付 5名  クレーン運転手 1名  【土工】埋戻し 5名  

2022/11/29

【構造物取壊工】張ブロック撤去・積込・運搬 4名  【水路工】基礎砕石積込・運搬・敷均し・転圧 4名  

2022/10/31

【仮設工】養生材受入、敷均し、鉄板敷設 3名  安全施設設置 3名  

SECURITY ACTION(二つ星)を宣言しました

【SECURITY ACTION(二つ星)を宣言しました】「SECURITY ACTION」は、中小企業自らが情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。安全・安心なIT社会を実現するために創設されました。

SECURITY ACTION(二つ星)を宣言しました

「SECURITY ACTION」は、中小企業自らが情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。安全・安心なIT社会を実現するために創設されました。

IT社会では、企業経営においても、IT活用による「攻め」と同時に、情報セキュリティによる「守り」が不可欠です。

弊社は、身近なところから情報セキュリティ対策を始めるためにこの取組みを宣言しました。

電子契約サービス導入のお知らせ

【電子契約サービス導入のお知らせ】
弊社は、生産性の向上と業務効率化を目的として、「電子契約サービス」を導入致します。

電子契約サービス導入のお知らせ

弊社は、生産性の向上と業務効率化を目的として、「電子契約サービス」を導入致します。

詳細につきましては、下記の内容をご確認下さいます様、お願い致します。

健康経営優良法人2024に認定されました!

【健康経営優良法人2024に認定されました!】
経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人認定制度」において、4年連続で「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。

健康経営優良法人2024に認定されました!

弊社は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人認定制度」において、

4年連続で「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。

「健康経営優良法人認定制度」とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。

2024年度は中小規模法人部門に16,733法人が認定されています。(前年比約1.2%増)

横手市ペットボトル等処理センター車庫整備工事

【建築工事】横手市ペットボトル等処理センター車庫整備工事【2024/1/31】・【2023/12/31】・【20243/11/30】・【2023/10/31】

横手市ペットボトル等処理センター車庫整備工事

2024/1/1~1/31

車庫・ストックヤード間コンクリート打設状況、車庫・ストックヤード間コンクリート押さえ状況、定点撮影(1/22)

2023/12/1~12/31

土間配筋施工状況、土間コンクリート打設状況、定点撮影(12/29)

2023/11/1~11/30

基礎コンクリート打設、立上り型枠施工状況、セルフレベリング流し込み状況、ハウス組立施工状況

2023/10/1~10/31

根伐り状況、砕石転圧状況、捨てコンクリート打設状況、基礎配筋状況

横手市ペットボトル等処理センターストックヤード整備工事

【建築工事】横手市ペットボトル等処理センターストックヤード整備工事【2024/1/31】・【2023/12/31】・【20243/11/30】・【2023/10/31】

横手市ペットボトル等処理センターストックヤード整備工事

2024/1/1~1/31

スロープ部分コンクリート打設、定点撮影(1/22)

2023/12/1~12/31

鉄骨建方(梁部材)施工状況、膜張り施工状況、定点撮影(12/29)

2023/11/1~11/30

基礎・土間コンクリート打設、立上りコンクリート打設、埋め戻し状況、土間目地切り

2023/10/1~10/31

根伐り状況、砕石転圧状況、捨てコンクリート打設状況、基礎配筋状況

令和5年度 高校2年生対象「横手のスゴイ企業発見!!ガイダンス」

【令和5年度 高校2年生対象「横手のスゴイ企業発見!!ガイダンス」】
令和5年2月7日(水)増田体育館において、令和5年度「横手のスゴイ企業発見!!ガイダンス」が開催されました。

令和5年度 高校2年生対象
「横手のスゴイ企業発見!!ガイダンス」

令和6年2月7日(水)増田体育館において、令和5年度「横手のスゴイ企業発見!!ガイダンス」が開催されました。

このイベントは、毎年県南の高校2年生を対象に開催され、地元就職を希望する生徒だけではなく、県外就職を希望している生徒や進学を目指し将来地元就職を検討している生徒も参加しています。

地元企業から直接事業概要などの説明を受けることで、一人でも多くの地元就職を促進するとともに、将来的な地元就職と生徒の正しい職業選択を促し、就職後のミスマッチの防止を目的として開催されており、弊社は毎年参加しています。

(参加企業・団体-52社 内建設業5社)弊社の説明は、総務経理部 小野、奥山、齊藤、土木部 地主の4名で行いました。
参加された生徒数は約375人で、弊社のブースにも生徒が来訪してくれました。

ITOKEN_RECRUIT_UPDATE240208_02
企業概要の説明など 奥山・地主
会場状況

雄物川下流向野地区上流堤防整備・河道掘削等工事

【土木工事】国土交通省 雄物川下流向野地区上流堤防整備・河道掘削等工事  【2024/1/19】・【2023/12/11】・【2023/11/27】・【2023/10/26】・【2023/9/29】・【2023/8/31】・【2023/7/31】・【2023/6/28】・【2023/5/31】

雄物川下流向野地区上流堤防整備・河道掘削等工事

2024/1/19

工期 2023/4/1 ~ 2024/1/19 工期完了   1/25 完成検査終了

2023/12/11

通常作業時【河川土工】【植生工】【敷砂利】オペレーター 4名  作業員 11名

2023/11/20〜2023/11/27

通常作業時【河川土工】【植生工】【敷砂利】【排水施設工】オペレーター 5名  作業員 8名

2023/10/9〜2023/10/26

通常作業時【排水施設工】大型ヒューム管Φ1500、フリューム1400:掘削/据付/ オペレーター 3名  作業員 4名

2023/8/21〜2023/8/31

通常作業時【築堤盛土】河川土工:盛土/転圧/整形 10tDT 13台 オペレーター 3名 作業員 1名                   
排水施設工:水路布設 オペレーター 2名  作業員 4名 

2023/7/1〜2023/7/31

通常作業時【築堤盛土】河川土工:10tDT 18台  敷均し転圧、整形 3名 作業員 1名 / 排水施設工:水路布設 オペレーター 2名  作業員 4名 

2023/6/28

【築堤盛土】河川土工:運搬車両10t 18台  敷均し転圧、整形 3名  作業員 1名  /  排水施設工:ヒューム管・マンホール据付 オペレーター 1名  作業員 3名 

2023/5/31

【路体(築堤)盛土】河川土工:運搬車両10t 18台  敷均し転圧 2名  作業員 1名  管理 3名  構造物取壊し工:撤去、処分 2名 

横手市地区事故対策工事

【土木工事】国土交通省 横手地区事故対策工事
  【2023/12/25】・【2023/11/30】・【2023/10/31】・【2023/9/26】・【2023/8/31】

横手地区事故対策工事

2023/12/25

完成

2023/11/30

区画線工・薄層カラー舗装工

2023/10/31

舗装工

2023/9/26

施工前 すべり抵抗試験 実施状況

2023/8/31

着手前